top of page
検索


アカエノキンチャヤマイグチ
なんとなくヤマイグチをネット検索していたところ、Japanese vocabulary for English speakersという本がヒットした。同書はレベル別に4種類(たぶん)に編纂され、初級の3000語レベルでは「はい・いいえ」といった基本語にはじまり、上級の900...
tosikaina
2016年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:72回
0件のコメント


ヘルシンキでオーロラ
ルシンキでオーロラは見れるか、と聞かれることがある。どこまで真剣に聞いているのか不明だが、真摯に向き合うなら「YesかNoかであればYes」というように答えるしかない。というのは、オーロラ自体はヘルシンキ周辺でも出現するのだが、街の明かりで確認できなかったり、そもそも期待値...
tosikaina
2015年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


フィンランドたばこ事情
喫煙率は減ったようだが OECDのヘルスデータ(2011年)によると、フィンランドの喫煙率は男性21.9%、女性16.00%と、国際的にはかなり低い。同年の日本では男性36.5%、女性12.1%である。いっぽう、WHOの地域別喫煙率(2002年)では男性27.0%、女性20...
tosikaina
2013年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:517回
0件のコメント
bottom of page